初期キリスト教についてもっと知りたい方へ

19世紀の著名な教会史家であるフィリップ・シャフは、教会史に関する多くの本や論文を記しました。本サイトに、彼の書いた論文――初代キリスト教著述家もしくは教父に関するものや、その他さまざまなトピック(初代教会の伝道、当時の異教徒とクリスチャンのライフスタイルについて等)――を挙げておきます。いずれも英語で書かれています。

ローマのクレメンス, イグナティオス, パピアス, アテナゴラス, テオフィロス, ヒッポリュトス, ノウァティアヌス (いずれも、初代キリスト教著述家です。英語の読める方はぜひ読んでみてください。)

初代教会における一大分離運動の一つがモンタノス派運動でした。この記事もぜひお読みになってみてください。その他にも、フィリップ・シャフは、 初代キリスト教美術、 ライフスタイルにみるクリスチャンと異教徒の相違、初代教会の殉教者、 初代教会における伝道等、すばらしい論文を書いています。また、2世紀初頭に書かれたヘルマスの牧者、 それから バルナバの手紙 も挙げておきます。

みなさんの便宜を考えて、以下にこのリストを列挙しておきます。

S-Dictionary.jpg 初期キリスト
hymns ローマのクレメンス
Children’s Music パピアス
hymns アテナゴラス
Anabaptist Works テオフィロス
wedding hymns ヒッポリュトス
Handels Messiah ノウァティアヌス
Christmas carols モンタノス派
Mennonite Music 初代キリスト教美術
S-Dictionary.jpg ライフスタイルにみるクリスチャンと異教徒の相違
S-Dictionary.jpg 初代教会の殉教者

Welcome – Japanese